SSブログ

Lexmarkの残骸 [パソコンメモ]

 ようやくPIXUSにくっついてた邪魔者が消えて、そこそこ、常識的な重さにまでPCが復活したので、さて…

 LEXBCESの居場所、System32フォルダを開いて見ると
 …あれ、EPSONフォルダもある!?
 けど、LexmarkよりEPSONユーザのほうが多そうだし、そんなら逆にこっちからのほうが調べやすそう。

 と思ったらうまうまと出てきましたw
 http://okwave.jp/qa/q2954501.html
 EPSONフォルダ削除。
 よし、続いてLexmarkフォルダを…とか思ったら存在しない。
 探してみると
 LEX2KUSB.DLL
 LEXBCE.DLL
 LEXBCES.EXE
 LEXLMPM.DLL
 LEXP2P32DLL
 LEXPPS.EXE
 というフォルダを発見。何か様子が違うっぽい。

 2ちゃんねるログに
 http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/printer/1157588909/
「ドライバアンインスコできてNEEEEE!
 serviceのレジストリ削除してspoolの依存編集してやっと沈黙確認。
 ファイルはSYSTEM32に残ってるけど
 もう面倒くさい… 」
 という書き込みが。

 レジストリ削除って…?spoolの依存編集って…?
 意味わかんないからそのまんま検索窓にぶち込むw

 するとこげなページが。
 http://support.microsoft.com/kb/324757/ja
Lexmark 製のプリンターをインストールしている場合は、「Lexmark の印刷サービスをオフにする」セクションから開始してから、必要に応じて残りの手順を順に実行して問題を解決してください。Lexmark 製のプリンターをインストールしていない場合は、「コンピューターをセーフ モードで開始」セクションに進み、残りの手順を順に実行して問題を解決してください。この資料を最初に印刷しておくと、手順を実行しやすい場合があります。

 はあ…やってみます。

Lexmark の印刷サービスをオフにする

Lexmark の印刷サービスをコンピューターにインストールしている場合は、LexBce Server サービスをオフにしてください。これを行うには、次の手順を実行します。
1.[スタート] ボタンをクリックし、[マイ コンピューター] を右クリックし、[管理] をクリックします。

うむ。

2.[サービスとアプリケーション] を展開し、[サービス] をクリックします。

うむ。

3.詳細ウィンドウで [LexBce Server] を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

うむ。

4.[全般] タブで、[スタートアップの種類] ボックスの一覧の [無効] をクリックします。

うむ。

5.[サービスの状態] の下の [停止] をクリックし、[OK] をクリックします。

うむ。

6.[Print Spooler] サービスを右クリックし、[開始] をクリックします (停止している場合)。

 できません先生!
「ローカルコンピュータのPrint Spoolerサービスを開始できません。
 エラー1068:依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした」
 ってなエラーが!
 ってか以前もここまでやって諦めたんだ、確か。

7.[コンピューターの管理] を閉じます。
問題が解決したかどうかをテストしてください。問題が解決した場合は、次の手順を実行する必要はありません。問題が解決しない場合は、「コンピューターをセーフ モードで開始」セクションに進んで残りの手順を実行してください。

 というわけで↑は保留でセーフモードで開始とやらに移動。

コンピューターをセーフ モードで開始

スプール ファイルを削除できるよう、コンピューターをセーフ モードで起動します。これを行うには、次の手順を実行します。

1.キーボードの F8 キーを押しながらコンピューターを再起動します。複数のオペレーティング システムを起動するように構成されているコンピューターの場合は、ブート メニューが表示されたときに F8 キーを押します。

2.[Windows 拡張オプション] が表示されたら [セーフ モード] を選択して Enter キーを押します。

3.ブート メニューが再度表示されてコンピューターのオペレーティング システムを選択するようプロンプトされたら、矢印キーを使用してオペレーティング システムを選択してから Enter キー を押します。

注: コンピューターをセーフ モードで起動する方法についての詳細を確認するには、[スタート] をクリックして [ヘルプとサポート] をクリックし、[検索] ボックスに「セーフ モード」と入力して Enter キーを押してから [Windows をセーフ モードで起動する] のトピックをクリックします。

スプール プリンターおよびドライバー ファイルを削除

セーフ モードでスプール プリンターおよびドライバー ファイルを削除します。これを行うには、エクスプローラーを起動し、以下の 2 つのフォルダー内にあるファイルとフォルダーをすべて削除します (C: は Windows XP がインストールされているドライブです)。

  • C:\Windows\System32\Spool\Printers
  • C:\Windows\System32\Spool\Drivers\w32x86

レジストリを編集

警告: レジストリ エディターまたは別の方法を使用してレジストリを誤って変更すると、深刻な問題が発生することがあります。最悪の場合、オペレーティング システムの再インストールが必要になることがあります。マイクロソフトは、このような問題の解決に関して、一切責任を負わないものとします。レジストリの変更は、自己の責任において行ってください。

Windows NT のサブキーを削除

問題となる可能性のある、Windows NT x86 サービス サブキーのレジストリ エントリを削除します。これらのエントリはサードパーティのプリンター設定プログラムによりインストールされた可能性があり、印刷スプール サービスと競合している可能性があります。次の手順を使用してコンピューター上の Windows 標準ドライバー、印刷スプール、およびレジストリ エントリを維持し、問題となっている可能性のある他のドライバー、印刷スプール、およびレジストリ エントリを削除します。

  1. レジストリ エディターを起動します。レジストリ エディターを開くには、[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。[名前] ボックスに「regedit」と入力し、[OK] をクリックします。
  2. 次のレジストリ キーに移動して、展開します。
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Environments\Windows NT x86
    サブキー (サブフォルダー) の一覧を確認します。次のサブキーのみが表示されます。
    • Drivers
    • Print Processors
  3. 手順 2. に示すサブキー以外のサブキーが存在する場合は、以下の手順を実行します。
    1. [ファイル] メニューの [エクスポート] をクリックします。
    2. [ファイル名] ボックスに「WindowsNTx86regkey」などの、このキーに指定する名前を入力してから、[保存] をクリックします。

      : この手順後に問題が発生する場合は、
      HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Environments\Windows NT x86
      のレジストリ キーのバックアップを使用してキーを復元できます。
    3. 手順 2. に示される以外のサブキーをすべて削除します。これを行うには、一覧に表示されていない各サブキーを右クリックしてから [削除] をクリックします。削除を確認するメッセージが表示されたら [はい] をクリックします。

プリンター ドライバーのレジストリ エントリを削除

使用するプリンターと競合する可能性のある、問題となり得るドライバー サブキーを削除します。これらのドライバー サブキーは、サードパーティのプリンター設定プログラムによりインストールされた可能性があります。次の手順を使用してコンピューター上の Windows 標準プリンター ドライバーおよびレジストリ エントリを維持し、問題となっている可能性のある他のプリンター ドライバーおよびレジストリ エントリを削除します。

  1. レジストリ エディターが開いていない場合はこれを開きます。レジストリ エディターを開くには、[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。[名前] ボックスに「regedit」と入力し、[OK] をクリックします。
  2. 次のレジストリ キーに移動して、展開します。
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Environments\Windows NT x86\Drivers
    コンピューター上にインストールされたプリンター ドライバーのレジストリ エントリは [Version-x] サブキーに格納されています。この「x」は数字です (通常は 2 または 3)。
  3. [Version-x] サブキーをエクスポートします。これを行うには、次の手順を実行します。
    1. [ファイル] メニューの [エクスポート] をクリックします。
    2. print driver」など、このキーに使用する名前を [ファイル名] ボックスに入力して [保存] をクリックします。
  4. [Version-x] サブキーを展開してから、プリンター ドライバーのエントリを削除します。これを行うには、各プリンター ドライバーのサブキーを右クリックしてから [削除] をクリックします。削除を確認するメッセージが表示されたら [はい] をクリックします。

既定の印刷モニターのレジストリ エントリを削除

使用するプリンターと競合する可能性のある、問題となり得る印刷モニター サブキーを削除します。これらの印刷モニター サブキーは、サードパーティのプリンター設定プログラムによりインストールされた可能性があります。次の手順を使用して Windows 標準印刷モニターおよびレジストリ エントリを維持し、問題となっている可能性のある他の印刷モニターおよびレジストリ エントリを削除します。

  1. レジストリ エディターが開いていない場合はこれを開きます。レジストリ エディターを開くには、[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。[名前] ボックスに「regedit」と入力し、[OK] をクリックします。
  2. 次のレジストリ キーに移動して、展開します。
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Monitors
    サブキーの一覧を確認します。既定の印刷モニターとして次のサブキーのみが表示されます。
    • BJ Language Monitor
    • Local Port
    • PJL Language Monitor
    • Standard TCP/IP Port
    • USB Monitor
  3. 手順 1. に示すサブキー以外のサブキーが存在する場合は、以下の手順を実行します。
    1. [ファイル] メニューの [エクスポート] をクリックします。
    2. MonitorsRegkey」など、このキーに使用する名前を [ファイル名] ボックスに入力して [保存] をクリックします。

      : この手順後に問題が発生する場合は、
      HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Monitors
      のレジストリ キーのバックアップを使用してキーを復元できます。
    3. 手順 2. に示される以外のサブキーをすべて削除します。これを行うには、一覧に表示されていない各サブキーを右クリックしてから [削除] をクリックします。削除を確認するメッセージが表示されたら [はい] をクリックします。
  4. レジストリ エディターを終了します。
  5. コンピューターにプリンターを接続している場合は、プリンター ケーブルをコンピューターから外してからコンピューターを再起動します。

 うむうむ。

 いや、ちょっと待て。
 これは「やっぱ違う」で後戻りできない気がする。

 別の方法~('▽')←
 http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_l&wr_id=59

 うんともすんとも。
 やべえ、余計なことしたw

 要するにはLexBceが停止していてPrint Spoolerが動いてりゃいいんだよな…

 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-hardware/lexbce-server%E3%81%A8print/f1594163-c2b8-4d5e-bfad-891dd2276429

 あ、できたw

 どう考えても不要と思われるLEXBCE.DLLとかのファイルは、まとめて新しいフォルダに突っ込んで圧縮・マイドキュメントに移動。
 この辺チキン。その上飽きっぽい。


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

トラックバック 0

PIXUS付属ソフトOfficeLiveSignIn.exe ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。